Author Archive

BLOG 2025-03-14

キッチン空間アイデアコンテスト

こんばんは

令和6年度 キッチン空間アイデアコンテストで
部門優秀賞を受賞しました

https://compe.japandesign.ne.jp/result/kitchen-idea-2024/

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2025年3月14日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2025-03-11

3/8国際女性デー国内外で注目されてきた日本の女性建築家20人


こんばんは

「3/8国際女性デー
国内外で注目されてきた日本の女性建築家20人」

に掲載していただきました!

本当に素晴らしい方々の中に入れて頂き嬉しく思っています。
これからも、建築を通じて心地よく豊かな空間を提案していきます。

ぜひ記事をご覧ください!



https://www.modernliving.jp/architecture-design/architecture/a63993984/women-architecture-202503

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

Screenshot
2025年3月11日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2025-02-01

「キッチン空間アイディアコンテスト」で部門優秀賞を受賞しました


こんばんは

このたび インテリア産業協会主催の
「キッチン空間アイディアコンテスト」において
部門優秀賞を受賞しました
日頃からインテリアデザインに向き合い
空間のあり方を模索する中で
このような評価をいただけたことを大変光栄に思います

今回のコンセプトは 
「ボーダレスに空間に馴染むキッチン」です
キッチンは料理をするための場所という役割を超えて
リビングやダイニング 
時にはワークスペースとしても機能するようになっています
私たちの暮らしの中で 
キッチンは単なる作業場ではなく
人が集まり 会話が生まれる場へと変化しているのです

キッチンを「独立した空間」として考えるのではなく
他の空間と自然につながり 
一体感を持たせるデザインを目指しました
素材や色調 家具の配置を工夫し 
キッチンが周囲の空間とシームレスに融合することで
どこにいても心地よく過ごせるような環境を提案しました

このアイディアを形にするにあたっては
「機能性」と「美しさ」のバランスを重視しました
料理をする際の動線を確保しながら
生活感を感じさせないデザインにすることで
どんなライフスタイルにも馴染むキッチンを実現しています

今回の受賞を励みに 
これからも暮らしを豊かにするデザインを追求していきたいと思います
今後も新しい空間のあり方を探求し 
皆さまの暮らしに寄り添うアイディアを発信していきますので
どうぞよろしくお願いいたします

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2025年2月1日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2025-01-25

芦屋市の家 配筋検査を終えることができました

こんばんは

芦屋市の家 無事に年内に配筋検査を終えることができました
この住宅は、1階がRC(鉄筋コンクリート)構造
2階と3階が木造の混構造となっております

高低差のある敷地条件を活かしつつ
2階部分の地盤改良の準備も順調に進められています

複雑な敷地環境に対応した工夫をしていて
建築が進むにつれてその全体像が少しずつ見えてくる過程は非常に興味深く
私たち設計者にとっても大きな喜びです

これからいよいよ建物の全体のボリュームが現れ始める段階に差し掛かり
完成に向けた期待が高まっています

この住宅は 住まう方にとっての快適さや機能性だけでなく
周囲の環境と調和しながらも個性を感じさせる佇まいを目指しています

設計段階から大切にしてきたコンセプトや細部へのこだわりが
どのように形になっていくのか
引き続き丁寧に見守っていきたいと思います

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2025年1月25日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2025-01-17

無事に上棟式を終えることができました

こんばんは

高台に建つ舞子坂の家

無事に上棟式を終えることができました

この敷地の特長を最大限に生かすため
建物の配置を明石海峡大橋に向けて計画し
室内からの景観も美しく橋を望むことができる設計となっています

完成に向けて
引き続き気を引き締めて現場監理に取り組んでまいります

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2025年1月17日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-12-20

インテリアショップ「LOUCA」を訪問しました

こんばんは

最近では、施主様から家具の提案を求められることが増えています
ソファやダイニングチェアだけでなく 
ラウンジチェアやエントランス用の飾り棚など 
空間全体に調和したインテリアデザインが求められています
すべてが空間に合ったデザインで揃った時 その空間は一段と引き締まり 
完成度が高まると感じます

本日は、インテリアショップ「LOUCA」を訪問しました
特に屋外用のチェアやテーブルが素晴らしく
洗練されたデザインと実用性を兼ね備えており
さまざまな空間に取り入れられる可能性を感じました

このようなショップで得たインスピレーションを活かし
より魅力的な提案を行っていきたいと思います


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年12月20日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-12-07

授賞式に参加してきました

こんばんは

東京ミッドタウンで開催された
MODERN LIVING AWARD2024
授賞式に参加してきました

「新宿区の家」が【ベスト6賞】に選ばれました

投票して頂きました皆様
ありがとうございます

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年12月7日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-16

ガゲナウ ショールーム オックス(OX)へ行ってきました

こんばんは

先日ガゲナウ ショールーム オックス(OX)へ施主様と行ってきました

ガゲナウはスタイリッシュでありながら機能面でもこだわりも強く
個人的には めちゃくちゃオススメです

ショールームでは食洗機の音の大きさも比較出来ます
静かすぎて 動いているのかさえ よく聞かないと分からないくらいです

バーベキューグリルもオススメです

お野菜お肉も 溶岩石によりめちゃくちゃ美味しく焼き上がります
ワクワクしますね

そして スチームオープンも人気です スチーム100%で蒸し料理も出来ちゃいます

別の施主様との打ち合わせで2日連続 ショールームに通いましたが 
完全にガゲナウファンになりました



神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年11月16日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-11-08

淡路島貸別荘プロジェクト施主様にVRでご覧いただきました

こんばんは

淡路島貸別荘プロジェクトのCGが完成し
施主様にVRでご覧いただきました


リアルな空間再現により
デザインのイメージを具体的に感じ取っていただけたようで
大変喜んでいただけました

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗



2024年11月8日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-18

カフェリノベーションのプレゼンでした

こんばんは

岡山県にある安禅寺のカフェリノベーション工事のプレゼンに行ってきました

安禅寺では 地域の方々や若い世代にお寺への関心を持ってもらうため
近くの古民家を改修してギャラリーを作ったり
お寺で地域のお祭りを開催したりと
さまざまなイベントを積極的に企画されています

これらの取り組みを踏まえ
今回のプレゼンでは 室内空間の改装にとどまらず
緑豊かな環境を最大限に活かし
アウトドアデッキの設置も提案しました

このデッキでは
お月見やヨガのイベントなど 
多彩な活動が展開できるように計画を立てました
プレゼンを喜んでいただき とても嬉しかったです

神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年10月18日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-11

最近気になっているスツール

こんばんは

先日 スカンジナビアンリビングの方に新商品を紹介してもらいました
その中でも特に気に入ったのが「ムーンスツール」です

これは 家庭から出たプラスチック廃材をリサイクルして作られた
環境に優しいスツールです

鮮やかな青色が美しく 
プールサイドやテラスに置くのにぴったりです
軽くて持ち運びもしやすく 
デザインもシンプルでおしゃれ

また、SDGsの観点でも重要な商品です
廃材を再利用しているので 
ゴミを減らし 資源を有効活用しています

作り手側ももっとリサイクルの
意識を高く持つ必要があるなぁと感心しました


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年10月11日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-10-04

ミーレ大阪ショールームに行ってきました

こんばんは

ミーレ大阪ショールームに行ってきました

最近は、食器洗い機だけではなく 洗濯機やオーブン ビルトイン冷蔵庫
そしてワインセラーを検討されるお客様も増えてきています

機能性やデザインの統一感 さらには長期的な耐久性や
省エネルギー性能など注目して機器を選んで行きます

従来は洗濯機から外に干す動線を短くというプランニングが主流でしたが
洗濯機と乾燥機の種類や置き方 
ランドリースペースの充実などをプランニングするように 
設計も変わってきています

さまざまな製品を組み合わせて
トータルなライフスタイルの提案出来ればと思っています


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年10月4日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-27

姫路テナントビルの引渡しでした


こんばんは

本日は姫路テナントビルの引渡しでした

元々あった駐車場を取り壊し
既存のビルに隣接させる形での建て替え工事でした

隣接していることにより苦労もありましたが
無事完成して施主様にも喜んで頂き嬉しい限りです


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年9月27日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-21

「モダンリビング大賞」にノミネートされました

こんばんは

雑誌『モダンリビング』の
「モダンリビング大賞」で、12作品のうち

『新宿区の家』

がノミネートされました

読者投票で「ベスト6賞」が決まりますので
みなさま 良かったらぜひ投票をよろしくお願いします

https://www.modernliving.jp/house-interior/house/a62167109/mlaward-vote-2024



神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

Screenshot
2024年9月21日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-13

Cassina ixc. Osaka ショールームに行ってきました

こんばんは
Cassina ixc. Osaka ショールームがリニューアルして行けていなかったので
行ってきました

狛デザインでは家具も提案することが増えています

完成してから家具を考えるのではなく現場が始まる前にインテリアも検討することで
より調和の取れた空間を創り出すことができます


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年9月13日 | Posted in BLOG

 

BLOG 2024-09-06

大阪府豊中市の家の造成工事が始まりました


こんばんは
大阪府豊中市の家の造成工事がいよいよ始まりました

今回は 既存擁壁を撤去し 
外観のファサードと繋がって見えるような 
擁壁になる予定です

まだまだ暑い日が続く中 工事して頂き ありがたいです


神戸市 設計事務所株式会社 狛デザイン一級建築士事務所
狛 亜津紗

2024年9月6日 | Posted in BLOG