4匹の犬と暮らすための家
4匹の犬と暮らすための家の工事契約が終わりいよいよ現場に入ることとなりました。
大好きな愛犬のために建てる家 愛犬の為の工夫が随所にあります。
大きくは一階から屋上のドックランまでスロープで上がることが出来ます。
交通量の比較的多い道路側からはルーバーで目隠しをしながら光を取り入れるファサードとしました。
・思いっきり走ることができる庭
リビングから出て前に広がるテラスからスロープで屋上庭園へ
わんちゃんのストレスもかなり解消出来そうです。
・犬が落ち着くリビング
家族の集まるリビングの壁際に囲まれた空間が一番落ち着きます。
(特にリビングソファに座った位置から目が合わない方が落ちつきます)
・暑いのが苦手
犬は体温調節が苦手です。体の熱を冷ませるようなスぺースがあると喜びます。


神戸市垂水区舞子坂 設計事務所
株式会社 狛デザイン一級建築士事務所 狛 亜津紗
BLOG 2022-05-09
新宿区の家が上棟しました
新宿区の家が上棟を迎えました。木造3階建の住宅です。規模が大きいこともあり2日間終わらず、さらに正面ファサードが複雑な為何度か現地打ち合わせが必要になりそうです。
「新宿」の街のイメージを聞くと、お洒落でグルメな街とか、昔ながらも街並みが残ってるとか、なんとなく敷居が高い…なんてイメージがあります。そもそも住宅が建てられる土地が空いているのか と思ったりもしますが 数は少ないがいくつか出ているそうです。
賑やかな通りから少し入ると完成な住宅街が広がっています。遠方ではありますが 2-3週間に一回は現地での打ち合わせを行い 大事に物件の監理をしていきたいと思います。
神戸市垂水区舞子坂 設計事務所
株式会社 狛デザイン一級建築士事務所 狛 亜津紗

BLOG 2022-04-26
Nクリニックの解体がはじまりました
東加古川Nクリニック新築工事の現場解体が始まりました。
Nクリニックは高齢の患者様も多く訪れる為 木目を使ったナチュラルな雰囲気と清潔感のある外観 待合をなるべく心地よく過ごしてもらいたいという院長先生の要望により このような設計となりました。
エントランスは車寄せを広く設け 上部には光窓を配置しました。
竣工まで1年以上かかりますが 今からすごく楽しみです。


神戸市垂水区舞子坂 設計事務所
株式会社 狛デザイン一級建築士事務所 狛 亜津紗
BLOG 2022-04-24
ホームページができました
はじめまして狛デザインの狛です。
ホームページをNUU design さんにつくってもらいました。写真家もされているヌーデザインのTさんに素敵なプロフィール写真やオフィス写真も撮っていただきました。
スタッフと写して頂いた写真もリラックスした雰囲気で気に入っています。
Tさん ありがとうございます。
神戸市垂水区舞子坂 設計事務所
株式会社 狛デザイン一級建築士事務所 狛 亜津紗

WORKS 2022-04-21
平岡町の家







WORKS 2022-04-20
広島井上一誠堂薬局







WORKS 2022-04-20
城北の家






WORKS 2022-04-19
神戸市舞子坂の家



















WORKS 2022-04-19
飾磨の家










コンセプト
住宅街に建つ二世帯住宅。
1階は親世帯 2階は子世帯として計画した。2階が家族の憩いの場となる為 LDK空間をなるべく広く設けた。より広く見えるよう天井高さを3mとし 一面鏡貼りとした。
鏡貼り部分に子供のバレエレッスンの為のバーを設置している。
WORKS 2022-04-19
原建築ショールーム






コンセプト
姫路市にあるショールーム兼事務所
交通量のある2方向道路の敷地に事務所兼ショールーム(自宅)
事務所と自宅を兼ねるというこで 道路側からの視線を考慮した設計とした。住居は囲われたプライベートバルコニーから光を取り入れ 居住空間は見えないよう配置した。一方事務所は道路側からのオープン感を出すためガラス張りにしている。
家事動線を極力短くしたいという奥様の要望によりWIC洗面ランドリールームは一続きとなっている。
WORKS 2022-04-19
エスアール本社











コンセプト
姫路市にあるガーデンエクステリアのエスアール本社オフィス
庭のプロデュースまで行う会社ということから エクステリアの存在感がでる外観となるようデザインしている。
5層のフレームを配置し5つの軽く仕切られた庭をつくった。それぞれ違った雰囲気の坪庭が室内からも外部からもフレーム越しに絵画のように切り取られ視覚に映る。